自然は人智を超えるもの也
- 章匡 釜渕
- 2024年8月5日
- 読了時間: 1分
発信機の仕組みが、「1時間おきにON、OFFが切りかわる」ことを忘れてて、無駄に1時間歩き続けた日を反省し、この2匹を最初に話した2匹の発信機がOFFになる時間帯に離すことにしました。これで2週間いつでも受信できることになります。

発信機を探しに来たのですが、池周辺では全く受信せず・・・。
代わりに、カエルになったばかりのモリアオガエルを見つけました!目の横に黒い筋が見えるので、アマガエルと見間違えやすいですが、幼いときは見られる特徴です。

今回もセトウチサンショウウオを発見しました。これで2ヶ月間見つかったことになるので、この池に定着していることの証だと確信しました。

発信機の電波が途絶え途絶えですが、500m近く離れたところで受信できました。これって・・・大発見なのか、はたまた勘違いなのか。検証します!!

Comments