top of page

各種受賞歴

令和6年度西宮市教育長表彰

去年に続いて、3回目の表彰を受けました!

 今年度は「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」において「推奨モデル校特別賞」を受賞したことが評価されて、西宮市教育委員会から表彰をしていただきました!

教育長表彰.jpg
トム・ソーヤスクール企画コンテスト 賞状_page-0001.jpg

​推奨モデル特別賞 受賞

​第23回トム・ソーヤースクール企画コンテスト

2025.2.1

 今年度の「自然体験活動」が評価され、公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団より表彰状をいただきました。

 「ナチュラルウォッチャーになろう!~モリアオガエルがつなぐ地域の自然と人・街・未来~」をテーマに、地域の方々や小学生を招待して様々な活動を行ってきました。

 表彰式についてや活動内容をまとめた「報告レポート」は、以下のリンクから閲覧することができます。

ざぶんSDGs大賞 環境大臣賞 受賞

2024.2.24 栃木県立総合文化センター

  栃木県で行われた表彰式に参加してきました。ざぶんSDGs大賞と同時に環境大臣賞も合わせて受賞しました。

Sphere on Spiral Stairs
これまでにいただいた、各種受賞した賞状などを展示しています。
ゆずりは賞.jpg

 兵庫県立姫路工業高等学校電子機械科・デザイン科が製作した記念の盾をいただきました。2枚のゆずりはがデザインされた、素敵な盾です。ありがとうございました!!

ゆずりは賞 盾.heic
21.jpg

 日本鳥類保護連盟主催の、第74回愛鳥週間全国野鳥保護のつどいで表彰されました。

22.jpg

 博報堂教育財団主催の博報賞にて、奨励賞を受賞しました。

23.jpg

 令和2年度、兵庫県のグリーンスクール表彰を受けました。環境保全などの活動に取り組む学校に送られる賞です。

IMG_2105_edited.jpg

 グリーンスクール表彰を受けた学校に贈られるフラッグです。校舎1階の玄関ホールに飾られています。

doc02805620211119095451_001.jpg
IMG_7593.jpg

 令和3年度、ボランティア・スピリット・アワードより「コミュニティ賞」を受賞しました。生徒たちのボランティア活動が評価されました。

© 2021 Nishinomiya Yamaguchi J.H.S. Forest Green Tree Frog Preservation Society

ロゴ1.png
bottom of page