top of page
検索

最初に卵塊を採ったコナラの木が枯死

  • 執筆者の写真: 章匡 釜渕
    章匡 釜渕
  • 2022年8月18日
  • 読了時間: 1分

 平成30年に理科部から活動を受け継いだ最初の年に、ボランティア生徒が初めて卵塊を採集した「コナラ」の木が枯れてしまいました。最近は「ナラ枯れ」が兵庫県内でも広がり、問題になっています。(カシノナガキクイムシという害虫が原因)

 この池は、2年前の土砂崩れで山肌が池に流出し、池がほとんど埋め尽くされています。こうして調査を続けていないと、森はそのままでも、池は無くなっていくことがあります。



 
 
 

Comments


© 2021 Nishinomiya Yamaguchi J.H.S. Forest Green Tree Frog Preservation Society

ロゴ1.png
bottom of page