top of page
検索

土木作業開始! 池の穴をふさぎます

  • 執筆者の写真: 章匡 釜渕
    章匡 釜渕
  • 2023年6月16日
  • 読了時間: 1分

 中野の池の穴をふさぐ準備ができました!3年生のモリボラ3人(バスケ部員です!)大活躍です。(ちなみに土嚢袋作りは野球部の10人がやってくれました!)

 学校で土嚢(どのう)袋20個に砂を入れて、杭打ちした穴に次々投入していきます。

これでなんとか水の大きな流れが止まりました。後は細かい落ち葉などが隙間に詰まり、自然にふさいでくれるのを待つばかりです。

 どうして穴が開いたのかは不明ですが、イノシシが良く「ヌタ場」にしたり、モグラが穴を開けたりしているので、その影響かもしれません。

 何より、モリアオガエル保存会で池にきていなかったら、この池の状況は誰も分かりませんから、早めに気がついて本当に良かったです!!

 
 
 

Comments


© 2021 Nishinomiya Yamaguchi J.H.S. Forest Green Tree Frog Preservation Society

ロゴ1.png
bottom of page