まさか・・・コイツが発見されるとは!
- 章匡 釜渕
- 2024年6月24日
- 読了時間: 1分
どう見ても小型の「ウーパールーパー」が網にかかりました。
生徒が何気なく中野の池で探っていたら、三匹見つかり、最初は「どうせアカハライモリの幼生だろう」と思っていたのですが、図鑑を見てみると、なんだか違う・・・。

アカハライモリの幼生はもっと黒い色をしていて、外鰓も色が違う・・・。カスミサンショウウオかな?って話していたら、2020年の系統再編でカスミサンショウウオは大きく地域で分けられたらしく、セトウチサンショウウオ?の可能性が出てきました。
何にせよ、みんな両生類に詳しくないので、今後専門団体に問い合わせる予定です!!
とにかくこの池、絶滅危惧種がいっぱいいます!!
留言